専業「この先一生専業を貫くのか?」
アメブロを投稿しました。
『深夜の無職の戯れ言』#アメブロ https://t.co/DBbcY4YLvM— マダオ (@S7RLWqsaASzkX0g) April 16, 2022
ここ最近の稼働のモチベが0。夕方から起きて稼働するのもざら。むしろ朝から稼働行くとこなんて皆無になってしまった。このブログをこの時間に書いてる時点で明日も昼過ぎに起きるのはもはや明白なのだが一つの理由として気付いてしまったのだいやらしい話になってしまうが経済面的な話。長く稼働している上で良くも悪くも余裕ができてしまった。1ヶ月2ヶ月稼働休んだところで金銭的な意味でなんの痛みもない。もちろん今の貯蓄で一生過ごせるほどの貯蓄はないのだが、別に稼働しなくても3.4年はパンクしないくらいの貯蓄はある。果たして今、朝から稼働して貯蓄を伸ばす意味は人生においてまったく皆無な事ではないのだろうかと言うことにそれよりかも今は大切な事は見つめなおすことかなと。今まで専業で走り続けてきた。専業笑。軽い人生だ。がしかし自分がその生き方を選んできたんだから逃げることはできない。自分も40手前。この先どうしようか?この先一生専業を貫くのか?答えは今のところイエスだ。10年やってたら簡単には抜け出せない。何の経験もないし専業ってなんだかんだ甘い世界ではあるし抜け出すには相当な努力が必要だと思ってるし自分の能力は自分で知ってるから結婚もない、子育ても知らない、社会の能力もない、果たしてこの先に何があるのかと考えたときに
ツイッターでの反応
10年やってたら流石に飽きますねまあ自分はこれ以外にヤることないのでやるのですが
— マダオ (@S7RLWqsaASzkX0g) April 17, 2022
なんだかんだ無職が楽だしとくにしたいこともないからしがみついちゃう
— マダオ (@S7RLWqsaASzkX0g) April 17, 2022
だらだら過ごしてても金ならんから稼働してた方がいいんだけどねそろそろちゃんと生活戻すか
— マダオ (@S7RLWqsaASzkX0g) April 17, 2022
じゅんたさんみたいに何かやりたいことがあればいいですけどとくにやりたいことがないんですよね
— マダオ (@S7RLWqsaASzkX0g) April 17, 2022
50代60代になってもハイエナしてるのはきついですねそこまでハイエナが持つか知りませんが
— マダオ (@S7RLWqsaASzkX0g) April 17, 2022
なかなか真に迫る文章です。
ひとそれぞれ幸せの定義が異なるので、結論はなかなか出ないですけど
ディスカッション
コメント一覧
この先ずっとこの会社にいるのか、この相手と死ぬまで寄り添うのか、そんなん誰でも考えてるよ。
「甘えるな」
「今までのツケ」
「みんな苦労してる」
インターネット説教マンがたくさん出そう
稼げなくなった含めて、これからこういった方々が増えて来るだろうけど社会問題になりかねないよね。
依存症リカバリーと同じく、業界側が何かしらの社会復帰サポートをしてあげるべきでは。
個人的には特定日イベやハイエナで下手に食わせてきた業界側にも責任はあると思うよ、いつかこういう事態が起こるのは分かりきってたんだから。
勝手に寄ってきて食えなくなったら最後まで面倒見ろはもう相当やばい
仕事は副業、本業は人生そのものって言うしな。
40間際ではもう諦めるしかなくない?
ギャンブラーとして生きるときめたらそういう孤独と虚しさをすべて受け入れる必要があるよな
ワイには無理だ
兼業くらいがちょどいい
がちで何の為に生きてるのかわからん
そんなに稼げんの?って思ったけどコロナ前5号機時代込でだろうしたぶん数百万くらいだろ?
それで街歩けば不審者、ホールでは厄介者、ネットでは自称専業の偉そうなギャンブラー
羨ましくないぞ
>>8
自称40手前が本当でスーパーリノからのエナ専なら相当稼いでるよ、全部事実を語ってるかは怪しい
モチベ下がるってのは昔と比べて苦労の割に稼げなくなってるからじゃないかと疑うわ
登山家で2億だからマダオで1億無い位じゃねーの
でもマダオがこんな文章書くとはね…本当にこの業界も終わりが近いんだろうなぁ
リセット狙いでイけ!