勝率99%期待値15000円と勝率20%期待値20000円、どっち打つ?
①勝率99%期待値15,000円
②勝率20%期待値20,000円当然②を選ぶのが正解。勝率なんて関係なし。期待値が全て。①を選ぶヤツは何にも分かってない。なんて思ってきたけど実際そんな事もないよな。人それぞれ目指してる所も違うし事実俺だって稼働に1番大切なのは期待値ではない。Wi-Fiである
— ともぴ (@tomop75) June 16, 2022
ツイッターでの反応
例えば月30勝てればいいやーの人なら①を選ぶのが至極当然の事。リスクを追う必要ないもんね。
— ともぴ (@tomop75) June 16, 2022
ちなまに、過去機種の傾向的には勝率が高い場合は消化時間が短い(機械割および時給が高い)ことが多いので、これくらいの期待値の差なら①が正解なケースがほとんど。
— ヲ猿@SLOT (@SLOT91727192) June 16, 2022
①例えは本質を明確にする時に余計な要素を排除する為に使うもの。余計な要素を残して本質(時給)を排除してるので弁解になってない。
②パチンコだろうから(時給)って付けた。たぶん日当って言いたいんだろう。
③数字が極端なことに対しては何もツッコんでない。
④久しぶり
— ヲ猿@SLOT (@SLOT91727192) June 17, 2022
①勝率100% 期待値1000万円
②勝率0.000001% 期待値1兆円何回試行できるかと平均投資いくらかによるけど分散が大きすぎると①になるパターンもある。
バンクロールを考えてプレイヤー各々にどの分散まで許容するかの分岐点がありそう🥺 https://t.co/APNQ925tVN
— なるちゃん (@naruchanshow_) June 17, 2022
真面目な話確かにそれはある。流石に無理のラインね。まぁWi-Fiが言いたかっただけのネタだったなんてもはや言えなくなってるのは内緒ですよ
— ともぴ (@tomop75) June 17, 2022
非等価の問題もありますが、断然後者の20%です。閉店まで長時間打つなら、ヒリついたり楽しんで打てる方がいいに決まっていますから。
ディスカッション
コメント一覧
期待値の高さは破産確率のあとに論じるべき。
20%をひく前に底をつく資金なら手を出すべきじゃないし、
たとえ99%だとしても余裕資金無しでギャンブルや投資はやるべきじゃない。
勝率20%で期待値10万ならわかるけど、たった5000円差だったらほぼ確実に取れる方がいいんじゃないの?
100回に20回2万円で合計40万円、100回に99回1万5000円で148万5千円と
それこそ専業ならとんでもない差が出るし後者の勝率50%に落としても数こなす前提だとまだまだ差あるけど何言ってんだろうこの人
もう一回自分の書いた文章読み直してみよう。何かおかしくないかい??
すみません思い込み強い部分あるのか桁間違ってるとかなら教えてほしいです
99%の勝率で1万5000円勝てる台と20%の勝率で2万勝てる台なら計算通りです
でもこれは期待値です、99%の方はほぼ負けずに毎回750枚前後の出玉を期待出来る
20%の方は負ける事も多いけど出る時は万枚出てもおかしくはない出玉を期待出来る
どちらの台も期待値的にはプラスなので打ち続ければ勝てるってのはあります
資金や稼働時間、設置期限とか諸々の前提条件はぶっ飛ばしてますし現実的にはあり得ませんが…
???
期待値1万5000円は100台打てばほぼ確実に150万勝てる
期待値2万は100台打てば荒れるけど200万勝てるという意味
試行回数1回とかじゃない限り後者一択じゃない?
20%じゃ現実性が高すぎる
↑荒れるけど(平均)200万勝てるね
平均が抜けてた
この記事のトラックバックURL
新着記事
頭おかしいDMが来た
フォロワーさんでもないのにこんなDM怖すぎるんやけど。。 もうブロック ...新鬼武者2は配信モードを搭載、その方法とは
新鬼武者2は液晶を10回タップすると配信モード(歌がカットされメロディに変化する ...パチンコパチスロハナの日
2: 名無しの養分さん 2022/08/07(日) 08:32:46.515 抽 ...【定期】パチ屋の収支表に見えた
クッソ負けてるパチの収支表みたい pic.twitter.com/urK2Czc ...コマコマ倶楽部で外国人の女性を起用しようとした結果・・・
1円パチンカーゆうくんのブログより 歴代コマコマ倶楽部担当プロデューサーから、貴 ...マイホに雷が落ちた結果・・・
やべー!パチ屋マイホに雷落ちて大変 pic.twitter.com/feP2QJ ...真・牙狼は出荷時相当甘いという噂
P激デジ真・牙狼 RBY4 こんなに甘いんだ… シミュ作成して色々納得 案内を見 ...最近のコメント
その他
問い合わせ窓口
運営者情報