パチンコ・パチスロと公営ギャンブルの市場規模推移
パチンコ・パチスロと公営ギャンブルの市場規模推移の違いを表したグラフ。 https://t.co/ncPrC0CmwA pic.twitter.com/UyUhRUmRb1
— タナカ -恵比寿で働く編集者- ツヨシ (@tanaka_editor) May 29, 2022
過去10年間のパチンコ・パチスロ市場規模と公営競技市場規模の推移を見ると、パチンコ・パチスロが44%縮小したのに対して公営競技が36%増加。
両者の大きな違いはオンラインで遊べるか否か、だと思う。 https://t.co/OTtNQya6Tk— タナカ -恵比寿で働く編集者- ツヨシ (@tanaka_editor) May 29, 2022
ツイッターでの反応
オンラインで遊べるか否かも重要かと思いますが、初心者や未経験者を積極的に呼び込もうとする姿勢も違うと感じます。
特にボートレースは競艇から統一名称を変えたのを出発点として、イメージ改善やタイアップや広報に一丸となって精力的に取り組んでいるようですし。
— 加藤ゴンザレス (@gonzalezes2544) May 29, 2022
オンラインパチンコがあるけども。パチンコは「ギャンブル依存症出さないように!!」と対策取らされて魅力薄れたとか、ギャンブルはウマ娘の影響とか、嗜好性をより高めたとか、詳しく知らないけど差が出てる理由が他にも色々ある気がします。地方競馬のV字回復のニュースを見た記憶が…。 https://t.co/rbBuxx2YN8
— スーパーこさく (@EGRqPnTzcTo6l2i) May 29, 2022
娯楽の提供、雇用創出、納税。
それとは別に、パチンコ業界に関わる企業・団体が2021年に行った『社会貢献・社会還元の実施状況』を金額に換算した合計額が11億3152万3150円。— タナカ -恵比寿で働く編集者- ツヨシ (@tanaka_editor) May 29, 2022
オンライン化できないのもありますが他にも問題が山積みです。
ディスカッション
コメント一覧
一般客への還元率が下がりまくりな事以外に理由あるの?
社会還元額が公営と比べて格段に低いな
新着記事
新鬼武者2のゾーン実践値について
鬼武者2のゾーン実戦値(新台初日+有利区間状態不問)です。 CZ間333Gハマり ...ハナビ絶景A600枚タイプとの噂
11月頃S花火絶景販売予定台数:20,000台A600枚タイプとの情報なるほど、 ...ニューギングループがECサイト開設
ニューギングループがECサイト開設、ホールの業務効率向上目指す — パチンコ業界 ...スプリンクラーの故障で水浸しになったホール
大分のとあるパチンコ屋さんは玉ではなく大量の水が降って来た模様です ...酒飲めないし女の子が隣に座らないキャバクラ化するパチンコ店
パチ屋さんも こういうの出し始めたら 酒飲めないし女の子が隣に座らない キャバク ...現役設定師さん、安易に「youtubeやろうかなあ」と言う人に苦言
ダイエット宣言から半年、全く結果が出てない男の戯言#遂にパーソナルトレーナーへ課 ...ホールからの謎の示唆
最近パチンコ屋へ行くと「10時オープン」とかがひっくり返ってるけど、規制とかの影 ...最近のコメント
その他
問い合わせ窓口
運営者情報