むるおかさん500万円の預金があった
この上のほうの500万近い貯金はどこいったんですか!!笑笑 pic.twitter.com/O1pDuto38B
— からすま (@sk2pnd4DO1yjHxQ) 2019年10月11日
アコムは演出かよ糞が
もう許さん
毎日低評価押してやろう
悔しいけど低評価押してやるくらいしかできないわ
演じているむるおかの今年のスペックは年初は100万あったけど、
過去の無職時代の住民税の支払いでそれの大半が無くなって、
給料と動画収入でカツカツでパチンコで負けが込んでた春から初夏でアコム借り入れ、ボーナスで返済、今は車検代払えるかどうかやばいって話だったよな
蓋を開けたらこれだ
詳細に貧乏芸をやってて、それが全部嘘だったことに本当に憤りを感じる
いつまで続けるんだこいつ舐めてるやろ
おはよーさんば。もうすっかり寒くなってきましたねぇ・・・さんまが美味しい季節やと思ってスーパーいったら1尾300円!!なんだか全てが息苦しくなる世の中だ。
— むるおか君@パチンコ難しい (@muruoka) 2019年10月16日
721: 名無しの養分さん 2019/10/17(木) 12:35:40.76
むるおかさんチーーッスw
今の修正後の動画はこの494万の預金を別口座に移しているのが発覚した部分だけを素早く削除したんだよ
どれだけやらかしたのかが分かるだろう
1万円以上根こそぎ移している所に貧乏演技に対する執念・狂気を感じる
スロパチのいそまるとか。今は金かなり貰ってるだろうからかぷくぷく太ってるけどw
まぁ金もってても全然いいんだけど、嘘の貧乏アピールは印象悪いよな。
まあ、こんな馬鹿に騙される方が悪い
振り込み元は自分か、自分の法人でしょ。
通帳は複数あります
同類と思って応援してた俺の純な気持ちを踏みにじりやがって許さんぞ
親の西銀の株式投資や。俺の金ちゃう。
右から左に流してるやろ— むるおか君@パチンコ難しい (@muruoka) 2019年10月11日
別の銀行からキャッシュで50万入金して、
同一銀行の自分の別口座にその50万と合わせて494万入金してるのに親の投資資金と嘘を付くのはワラタ
じゃあ、贈与税でチクろう
これだから貧乏芸はやめらんねえぜ!
無職だったら今のサラ金やクレジットカードからお金借りれない
職ありでも収入証明出さないと借りれない
ある意味、アコムで金借りる所を出すのは働いていることの証明になってる
むるおかの最後の砦はサラリーマンであること
サラリーマンパチンカスで共感してる奴が多いはずだろうから
貧乏設定が大嘘だったのはショックだったけど、
パチンコ動画としては面白いのは否めない、今日の動画の雑談見てもにやけてしまう
天性の人たらしの才能があるのかもな、むるおか君は
好き嫌いはあると思うけど語りは上手いよね。
それだけにくだらない嘘ついてたのが残念やな。
何千万の年収で個人事業主として確定申告してればいくらでも借りれるし。
クレカなんてクレヒスが重要だから今まで事故無しでつかってれば会社辞めたって普通に使い続けることができる。
この記事は 2ch.scのパチ板をまとめたものです
僕も無職になる前にクレジットカードや消費者金融のカードを作っておくべきでしたが、うっかり忘れていました。
唯一持っているのがイオンのクレジットカード、出すの恥ずかしいです(´・ω・`)。
追記:むるおかさんの言い訳 (彼女と同棲するために家の頭金を親に出してもらったそうです)
管理人意見記事
ディスカッション
コメント一覧
本当にヤバい貧乏ならFXや同棲なんて出来ないだろ。
もうユーチューバーの貧乏ネタは信用されないだろうね、広告収入で裕福に暮らしてるイメージが浸透してきてるからガチの人まで信用されなくなるよ。
再生数である程度の収入は分かるのにね〜
貧乏キャラでやってく事は否定しないけど、コイツの場合はそれを利用して視聴者に古事記してんがダメだな。
金稼げなきゃ誰もYouTubeに動画なんて上げないだろ。
こんなことで騒ぐやつはアイドルは処女だって信じこんでるやつと一緒。
自分の価値観だけでしか物事見れないやつだよ。
俺はコイツの動画は今後一切見ない。見るだけでコイツの収益になると考えると腹立たしい。