【謎】海物語の物語要素について

1: 名無しの養分さん 2022/11/02(水) 22:12:09.31 ID:H2qhrOeh0
泳いでるか踊ってるかしか見たことないんやが

2: 名無しの養分さん 2022/11/02(水) 22:12:47.44 ID:/eI09N890
歌ってるやん

 

3: 名無しの養分さん 2022/11/02(水) 22:13:07.21 ID:/eI09N890
謝ってもいる

 

4: 名無しの養分さん 2022/11/02(水) 22:13:14.03 ID:s8wjcd5a0
ワイらが海で織り成すストーリーやで

 

5: 名無しの養分さん 2022/11/02(水) 22:13:41.83 ID:bvD6TmiE0
泳いだり踊ったりする物語なんやろ・・・
それとも海と空の巫女が協力して邪神の器浄化する物語でもせえちゅうんか?

 

6: 名無しの養分さん 2022/11/02(水) 22:14:30.86 ID:H2qhrOeh0
いやワイが知らんところでエピソードボーナスとかがあるんかなと思って😭

 

9: 名無しの養分さん 2022/11/02(水) 22:19:21.30 ID:oG39hHkl0
SANYOに許可とったパチモンみたいなの昔は他社でもだしてたよな

 

12: 名無しの養分さん 2022/11/02(水) 22:20:49.08 ID:CdmOaw1X0
>>9
パチ業界がパチモン出すくらいで許可なんて取るわけないやん
パクってなんぼの世界やぞ

 

16: 名無しの養分さん 2022/11/02(水) 22:22:29.40 ID:bvD6TmiE0
>>12
実機打ったこと無いけど西陣は許可取ったらしい

 

17: 名無しの養分さん 2022/11/02(水) 22:22:29.91 ID:oG39hHkl0
>>12
裏でそれとなく話通すに決まっとるやん
あいつら裏じゃ示し合わせてスペックとかの情報共有して色々決めてるんやぞ

 

18: 名無しの養分さん 2022/11/02(水) 22:22:55.08 ID:tzA18kh+0
>>12
ところがそうじゃない
特許でガチガチに固めてる業界
新規参入が少ないのも台作るにも特許料がいるからなかなか参入できん

 

14: 名無しの養分さん 2022/11/02(水) 22:21:29.58 ID:tzA18kh+0
>>9
こんな感じやったな
no title

 

15: 名無しの養分さん 2022/11/02(水) 22:21:55.55 ID:qpn5QruIp
源さんみたいに無理矢理戦う相手作る方が謎やろ
ただの大工やぞ

 

19: 名無しの養分さん 2022/11/02(水) 22:24:36.46 ID:oG39hHkl0
>>15
下町を舞台にした前時代的な設定で、乱開発を行う悪徳建設会社に、昔気質の大工が木槌を手に独り立ち向かうという、当時のバブル時代の開発ラッシュを反映したストーリーになっている。(wiki)だから……

 

20: 名無しの養分さん 2022/11/02(水) 22:26:09.08 ID:bvD6TmiE0
>>19
颯ちゃんのリーチだけはちゃんと許可取って建設してるビルを地元の糞大工が嫌がらせで壊してるようにしか見えない

 

22: 名無しの養分さん 2022/11/02(水) 22:31:23.47 ID:oG39hHkl0
>>20
バトルで看板多いほど信頼度あがるのうける
源さんが正当性があると強くなるみたいや

 

21: 名無しの養分さん 2022/11/02(水) 22:27:17.88 ID:1t7ppo0z0
ボタン強打婆、台パン爺、画面さわぁ婆、念仏爺
海が織りなす人間模様こそ物語なんや

 

この記事は 2ch.scのパチ板をまとめたものです



鬼回収して店長ニッコリの物語しか見えません


トップページ(ホーム)へ