「俺はヒキが強い」という表現は間違いでしょ
ヒキが「強い」とか「弱い」とか言うけれど、ヒキというのは過去の事象に対する結果であって、未来のことを指すわけではないので「俺はヒキが強い」といった使い方ではなく、「今日はヒキが強かった」という過去形の使い方が正しいんじゃないかと
誰かヒキが強くなる方法教えてください←
— のりへい@スロット副業の専門家 (@norihey_million) October 28, 2022
ツイッターでの反応
「俺はヒキが強い」と自己暗示をかけて言い放ってみてはいかがでしょうか?
過去は変えれないけど未来は変えれる(イミフ)— 【波乗りジョニー】世界のJHONNY 100% (@QxIen1RyXJrXJ1r) October 28, 2022
了解です
早く教えてもらいたいです— のりへい@スロット副業の専門家 (@norihey_million) October 28, 2022
ヒキの強そうな人と弱そうな人というのは何となくありますが、
期待値を完全に計算する事は無理ですから、本来はヒキつよなのかヒキよわなのかは解りません。
ディスカッション
コメント一覧
兼業という状況で引退したら引きの強弱は結果に出るやろ、問題は納得する結果まで後何年こんな事をして止めた後に老いた身体で何をしますかって話でな。
止める事が出来ずにネットで叩かれる人達が今でもいるけど、そんな人生を送りたいのか?
未来形は無いけど、現在進行形なら有るから
「引きが強い」って表現は間違いって言いきれないんじゃね?
まあこんな細かい事、どっちでもいいことだろうけど
シーサみたいにしょっちゅう低設定でも爆出しする人もいればれんじろうみたいに数%の振り分けばかり引き寄せてくる人もいる
ヒキが強かったという経験則から俺はヒキが強いじゃないの?
どんな状況下か知らんけど
引きじゃなく運がいいんだろ
この記事のトラックバックURL