沖ドキDUOの中古価格が上がっている理由
オキドキDUOの中古が爆上がりしてたのは
そういう事なのね。
25があーいうことで
30がそーいうことなんだ。
ちょっと前までDUOを販売してたのに
サイクルが早過ぎて、困りまする。— おーめん (@asobimust) October 14, 2022
なんで25φは前返却なのよー(涙)
— Re.design-リデザイン-の中の人 (@Re_design777) October 14, 2022
30は少し作ってるとか・・・
— akan (@akan_unknown) October 14, 2022
第一報ではそのようです
詳細は来週ですけど…そのときには割当も決まってるかもです— akan (@akan_unknown) October 14, 2022
ちょっと早いですね…
ぶっちゃけDUOの初動もそこまで良くはなかったんですが中古値が爆発しちゃって
ちゃんと作ってくれればいいんですけどねー— akan (@akan_unknown) October 14, 2022
ここ数日値段が上がっているようです。
出典:http://www.p-souba.com/2_55_132.htm
有利区間4000ゲームになってテーブルをどう変えて来るでしょうか。
ユニバの開発はテーブルの作りが上手いですけど、万が一外すとDUOの方がいい可能性も。
ディスカッション
コメント一覧
ユニバは沖ドキ2の時も弥生ちゃん等の筐体かき集めてたな
筐体の部材不足なんだろうけど
この記事のトラックバックURL