スロ専「マグマ自由が丘」1月末で閉店
皆様へご報告があります。
マグマ自由が丘店は
令和4年1月31日を持ちまして閉店の運びとなりました。
今まで沢山の応援やご来店誠にありがとうございました。この件に関しましての
コメントやDMの返信は困難となりますのでご理解宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/FMv9ATCqDB— マグマ自由が丘公式アカウント (@mmmmgmmmgmmmm) January 18, 2022
ツイッターでの反応
まぢっすか( ゚Д゚)マグマがまだニュー三ツ星の時から通ってたんで悲しいですが、スロット専門には厳しすぎる風でしたもんね
閉店までにまた遊び行きます— くら (@palxyQIzC3UPbCp) January 18, 2022
スロ専は厳しいですよね。
スロ専じゃなくてもスロ減らしてP機増やしてる所も有りますし
— 趣味垢 (@nemomone34) January 19, 2022
えええー
バジキッズの聖地と言われてたお店。いつか行ってみたいな〜と思ってたのに…すごく残念ですhttps://t.co/j25ElvjskD
— まいこーぬ (@0907Maiky) January 19, 2022
一回しか行った事ないけど
東京で頑張ってる店が無くなるのは寂しいね
保通協もクソみたいな検定基準作ってないでこういう中堅店が頑張れる環境にしていかないといつか大手も立ってらんないよ https://t.co/jeAcf6gMrf— たちつな (@kykm0379) January 19, 2022
2月以降続けられるスロ専はどれだけあるでしょうか。。。
ディスカッション
コメント一覧
自由が丘のパチ屋もプレゴとオリパサの二軒だけになったな
桜が動画で店内の様子撮影してるけど
かなり酷いな
ここ確実にサクラいたもんな
抽選も手渡しだし
平日ピンポイントでツモってる常連は絶対にサクラだった。なくなってくれてよかったー