しんのすけみたいに、スロ板版108のレバーON奥義作ろうぜ!
ウイニング ザ レインボー
右手を自分の
左手前から頭の上を通って右手前まで
大きな虹のように円弧を描いてから、、
レバー真下から強烈なアッパー!でレバノン
お仏壇のはせがわ
両の掌を合わせて
頭を下げつつ両の掌の小指でレバーON
仏にレア役を祈る心が必要
参考
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51DZWENFS9L._SL500_.jpg
クッソw
激動の昭和
その名の通り 花火の3連花火フラッシュのように
左リールの前で左手を下から上に
右リールの前で右手を下から上に
最後に中リールの前でお仏壇のはせがわの姿勢から
両の掌を中リール上方に持ち上げつつ お花が開いたよー みたいな感じで両手を開き
荘厳な3連花火がしだれ柳となって下方に落ちてゆく様を表すべく 両手を開きながら降ろしてゆく
その左手でさりげなくレバーON
ピンポンダッシュ
人差し指でレバーを押すようにレバーON
押すと同時に席から走り去り
島の端でこっそり台の様子をうかがう
押せてなかったら もう一回押して来いよ!とやじられる
オヤジにもぶたれたことないのに!
ただの平手打ちでレバーON
なんですかぁ~
言わずと知れた武田鉄矢である
金八の例の髪を捲し上げる動作でレバーON
北斗でミカンを出したいときに特に有効
除夜の鐘
除夜の鐘を突くかの如く
両手を握り 鐘を突くあの棒みたいのからぶら下がってる紐を持つポーズでレバーON
12/31にしかくりだせない秘奥義
綺麗なジャイアン
フレミング左手の法則
1日10,000回
感謝のレバーオン
気を整え 拝み 祈り 構えて 叩く
一連の動作を一回こなすのに当初は5~6秒 一万回を叩き終えるまでに
初日は18時間以上を費やした 叩き終えれば倒れるように寝る
起きてまた叩くを 繰り返す日々 2年が過ぎた頃 異変に気付く
一万回叩き終えてもまだ閉店していない
迎春
正月に流れる曲名不明のあれを呟きながら、、
テン、テケテケテケテン
テン、テケテケテケテン
プアーン←ここでレバーON!!
番長3の対決中限定奥義
大魔神
レバーを野球の球に見立てて
レバー玉を人差し指と中指で挟んでフォークボールの持ち方をして
一気に押し下げる!指を振り抜く感じが大事。レア役の落ち方変わってくる。
あまり現実的ではないのは違う
この記事は 2ch.scのパチ板をまとめたものです
どうやって打つのも個人の勝手ですが、台パンや隣の人に迷惑かけるのだけはヤメましょう。
他の記事も是非ご覧下さい
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません