有料ノートの中身がまんまパクられた件
僕が以前書いた有料ノートの中身がまんまパクられて無料でまとめられてますね。
狙い目の数字(ボーダー含め)、ことばの書き方、全部が一致。たまたまそれらが奇跡的に一致した可能性が否定できないとはいえ、心中おだやかではないですね…
僕も対策面で新たにできることないか、少し考えます。— たられば (@g1slotapple) October 30, 2022
ツイッターでの反応
さすがにできないと思いますし、損害賠償とかやる気もないのでやらないですw
— たられば (@g1slotapple) October 31, 2022
それずっと思ってた
YouTubeやオプチャで流されたら、
NOTE発信者は対応できないから、
割に合わないなと。— しゃちくん (@Kf7SUDIf6Ns8FVl) October 31, 2022
数字やデータはならないと思いますね。
— たられば (@g1slotapple) October 31, 2022
これで稼げるってなったらパクリノーターが湧きそうですな。
— どんちゃん (@asikujiita) October 30, 2022
法的には白w
そもそもnoteなんて買った奴が黙ってるわけない(周りに言いふらす)
あとボーダーや期待値なんて答えが一つなんだから遅かれ早かれ情報は流れると思う
それに一応解析は駄目なんだしメーカーがキレたら終わる
理想は個人で黙ってくれてる人のみに売る事が正解(その人選はほぼ不可能) https://t.co/vfg7eVpiY6— この世界を楽しもう (@simple_human07) October 31, 2022
著作権云々の議論ではなく、一般不法行為という観点でアウトなのでNOTEの運営と相談した方がいいですよ。
ディスカッション
コメント一覧
メーカーは早くこいつらを潰さないとな
新台寿命を短くしたいから放置してる可能性もあるが
無料で公開するか地元の仲間だけで共有してろ
この記事のトラックバックURL