ポンコツのサンドに入金さん撮影ホールとトラブル
少し状況の変化に戸惑っているそうです。
良識ある行動をして、またこのご時世なので遠方からの来店は控えるようお願いいたします。
いきなり写真を撮るなど論外です。— ポンコツのサンドに入金(ドヤ) (@ponkotsusando) August 26, 2021
少し動画の作り方を変えようと思います。
今のご時世に来店するのは非常識、
でも今行動しないと無くなってしまう店舗さんがあるとてもジレンマです。。。
— ポンコツのサンドに入金(ドヤ) (@ponkotsusando) August 26, 2021
ニュー丸銀の関係者の方からは
皆さまが応援してくださったり、心配してくださる事は嬉しいです。
今はお気持ちだけいただきます。
とのコメントを頂きました。
とても優しいコメントです。— ポンコツのサンドに入金(ドヤ) (@ponkotsusando) August 26, 2021
ニュー丸銀様と話合いしばらく様子を見るという事になりました。
また動画は削除しなくていいですよ、という暖かいコメントもいただきましたが、今後一件でも迷惑な行為、遠方からの来店、撮影が確認された場合即刻動画を削除し、新たに注意の動画を作って投稿いたします。— ポンコツのサンドに入金(ドヤ) (@ponkotsusando) August 27, 2021
ツイッターでの反応
ご質問させていただきます。
当該店に行きまして店主と直接お話しをしてきましたが、
・動画は勝手に撮影された
・店舗内外を勝手に撮影していた
・店主は入替の機械屋さんから動画が大変な事になっていると後から聞いたという事ですが一体どういう許可を取られたのでしょうか? https://t.co/XByYKJYUf8
— ニューペガ@馬小屋 (@NewPega777) August 27, 2021
ご返信ありがとうございます。
店主さんはどうもその内容をご理解されて居ない様でしたが、この様な影響がある事を説明されたのでしょうか?
このコロナ禍で県外から来られて困惑していると言われてます。
店主は一応親族の方に聞いてはみると言ってますがあまりの影響の大きさに驚いておられますよ。— ニューペガ@馬小屋 (@NewPega777) August 27, 2021
返信ありがとうございます。
動画をあげたら世界中に発信されてこんな影響になる。と言った説明はしていません。
その時の会話は「頑張っていっぱい見られるように作るね」と言っていると思います。
今関係者の方とお話をし、再度動画を撮る事になりました。— ポンコツのサンドに入金(ドヤ) (@ponkotsusando) August 27, 2021
関係者様は
お店の心配ではなく僕の心配をしてくださいました。
とても優しい方と同時にこんな事に巻き込んでしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。— ポンコツのサンドに入金(ドヤ) (@ponkotsusando) August 27, 2021
ディスカッション
コメント一覧
なんか胡散臭いなー
突っかかってるやつも本当に聞いたかどうか怪しいもんだ
ポンコツも本当に許可とってるのか怪しいけど
とりあえずこいつ誰?
この時期に遠方まで撮影しに行くのも問題じゃない?
地元民からしたらイヤだろうし、店の名前出せば行くヤツ出てくる訳で
よくいる地元のホールは自分たちだけのものと思ってる人が袋叩きにしてる印象を受けたわ
え、まだ県外がどーのこーの言ってんの?だったら辞めちまえよバーカw
陰湿なかっぺがまた暴れたのか?
田舎もんはやっぱやばいわ
>>3
自分で必死にポチポチ高評価ボタン押したんか?www
このコメントは削除されました。
このコメントは削除されました。
このコメントは削除されました。
やーまん最低
このコメントは削除されました。