パチスロ頑張れよ!的な締め方するのかと思ったら、「終わったな」で破壊王の垂直落下式DDTばりのフィニッシュ決めてて衝撃だった。 https://t.co/mKlynD5XLa
— セリポン (@serislot777) January 20, 2022

昨年12月末に導入された「P新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~」が高稼働を記録している。中央部にハンドルを搭載した新筐体が発表時より多くの注目を集めた影響からホールへの導入数も伸び、弊社DBによると1月6日時点で全国に約4万台が導入されている。本稿では東京都千代田区、秋葉原駅周辺店舗において昨年12月28日と本年1月6日に調査を実施。導入初期と繁忙期後の稼働状況を探った。
(中略)
一方で「エヴァ」や「ユニコーン」によって盛り上がっているようにみえるパチンコも客数で見ると昨年の夏頃とさほど変わらず、他機種を遊技していたユーザーが激減しているように見える。様々な機械を遊技していたユーザーが「エヴァ」と「ユニコーン」に移動したのか、同機以外を打っていたユーザーが去ったのか、どちらにしてもヒット機が複数登場してパチンコの利益が上向いている中でユーザー数はそれほど増えていない。一部の機械にユーザーが集中することによって運用が容易になるメリットもあるが同機らを打たないユーザーがさらに振り落とされる懸念もある。パチスロの不振に対してパチンコのヒット機があるから良いというわけではなく、ユーザー増のためには他のパチンコ機やパチスロ側の満足度を高めなくてはならない。パチスロ減台・パチンコ増台というリニューアルが加速しているがそれもまたパチスロの失速を推し進めている一端だ。パチスロの緩和に求めるハードルはさらに高くなり、メダルレスのスマスロが打破出来なければさらに行き詰まる。パチンコの好調ぶりを追えば追うほどパチスロ復権の難しさが身にしみ、旧規則機の撤去もまだだというのにパチスロは「終わったな」と感じられるある意味有意義な調査だった。
https://johojima.com/pachinko_news/post-194854/

どんな緩和のニュースが出ても冷めた反応ばかりです。
関連:
パチスロ6.5号機の型式申請が開始
パチンコ参加人口が1年間で180万人も減少
6号機置いても利益出ないなら買わなきゃいいんじゃないの?
【朗報】パチのリゼロ、無双エヴァ🦄を過去の遺物へ
トップページ(ホーム)へ

今が一番ギャンブル性が高い時代とか言うけど、本来は客の財布に合わせて多彩なスペックが必要だったのに、ここまで機種スペックが偏った時代も他に無いかもな。