②④大好きくん
— 並ばせ屋山本 助言屋山本 (@narabaseya) March 1, 2021
=業績伸ばせないくん
彼らの決定的にダメな理由は
①を減らすことで
客滞率=1人当たりの
打ち込み量を増やそうとしてること
マスデータ的にも
①②は大して変わらんのと
表面上の数字が微妙に増えたとして
実際の客数は変わっていない
店選びの選択肢から外れたままのクソ店完成
ツイッターでの反応
その課題に真正面から取り組みたいが
— 並ばせ屋山本 助言屋山本 (@narabaseya) March 1, 2021
5号機完全撤去での機械代が
重くのしかかっているので、
それがもう少し落ち着かないと
実際問題、利益を捨てるのは難しい
6号機完全移行時には
利益を捨てたもん勝ちだと思ってます
遊タイム ライトは
— 並ばせ屋山本 助言屋山本 (@narabaseya) March 1, 2021
今まさにそうすべきです‼️
この話はレートと交換率はいくつを想定しての話ですか?
— トゥモロー店長@3月は雌伏の時!準備を進める! (@2392Tomo) March 1, 2021
それともなにかしら機種や機種タイプを特定しての話ですか?
それによりだいぶ受け取り方が違うと感じました🤔
ツイの流れから設定⑥使えってことなのでしょうかね。
ノーマル限定
— 並ばせ屋山本 助言屋山本 (@narabaseya) March 1, 2021
常識的な利益のお店なら
同意します

設定2以上確定演出が出ても、あっそーとしか思わないですよね。
ちなみに山本さん、助言屋山本というサブネーム使ってますけど、射幸心を煽る名前なので改名する気でしょうか。
トップページ(ホーム)へ

6号機のみになったら営業出来なくなるでしょ
示唆が出てもどうせ設定1、2、4だろって客から見透かされてるよ、特に偶数示唆は致命的
なんで店側は設定5、6確定以外の示唆はやめてくださいとメーカーにお願いしないのか不思議でならない