時折『遊タイム搭載してから回らなくなった』とか見聞きするが…
— ゼウス高橋@TKC代表 (@KmasatoT) January 19, 2021
実は【回らない理由が違う】のよねぇ😰
まず《スロットのお客様が減った》
⇒結果的に、スロでの利益が減少。
⇒穴埋めを、パチで負担。
そんな折、「パチンコ新台は、ほぼ遊タイム搭載」
⇒遊タイム搭載機が回らない。←今ココ😰
ツイッターでの反応
確かに、そうですね💦
— ゼウス高橋@TKC代表 (@KmasatoT) January 20, 2021
遊タイムまで「あと何回だ?」と一緒に、「あと幾らだ?」を意識しますもんねぇ😰
ちょっくら、そのあたりの「まとめコラム」でも書いてみます✍️

個人的には、遊タイム狙いで普段打たないレベルの釘の台を触るようになり、「ボッタ店ってこんなに回らないの?!」と思うことが有り、そういう要因もあるのかなあと思います。
トップページ(ホーム)へ

プロじゃなくても誰にも平等に与えられてる鍵を見て選ぶ権利を行使するだけでいい