
1: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:20:49.60
◆1回目の緊急事態宣言から学んだパチンコ業界
首都圏の一都三県に再び緊急事態宣言が発令される見込みだ。
政府や一都三県の知事らの発言を聞くと、今回の緊急事態宣言の主たる目的は医療崩壊の阻止であり、急拡大するコロナ感染を鈍化させるためのターゲットは「飲食店」であるとしている。飲食店の営業時間を20時までとし、酒類の提供は19時までとする方向で要請することが既に報道されている。
いまだ休業に伴う補償などの話もない中で、飲食店経営者らがこの要請にどれだけ応じるのかはさておき、果たして政府や知事らの要請は「飲食店」だけに留まるのか。4月の1回目の緊急事態宣言時に、政府や知事らか露骨なほどにターゲットにされ、メディアや世論からも徹底的に叩かれたパチンコ業界では、あの時の悪夢が繰り返されるのではないかと戦々恐々としている-ー。
4月の緊急事態宣言発令時、パチンコ店は政治・メディア・世論の格好の的になった。ワイドショーではどの局も毎日パチンコ店の様子をリポートしたし、テレビやネットのニュースでもパチンコ店はクラスターになる恐れがある場所として報道された。東京都医師会ですらそのようなミスリードをした(後日訂正)。実際には、たった1件ものクラスターも発生させず、また都道府県知事らの休業要請に対して全体の98%以上が協力休業に応じていたにも関わらずだ。
だからパチンコ業界は緊急事態宣言が解除され営業再開を始めた頃から、徹底してコロナ対策を講じるに留まらず、それを世間一般に周知するため大いに腐心した。
◆そもそも、パチンコ店は「三密」には該当しない
パチンコ店のみならず、すべての商業店舗においてコロナ対策の基本は、消毒と三密対策である。手指消毒や入店時の検温、遊技台の消毒清掃等の消毒作業は勿論のことではあるが、本来パチンコ店においては当たり前であった「三密対策」についての広報にも力を入れた。
曰く、パチンコ店は限りなく三密の状況ではないということ。
そもそも遊技はパチンコ台と対面で行われ、誰かと向かい合って喋ったりもしない。また飛沫感染を防ぐための台間ボードを設置し、より一層の密接な状況を回避していった。密集についても同様である。行列が出来やすい開店時にはソーシャルディスタンスの徹底のほか、入場順抽選券の時差配布等の最大限の配慮を行った。また閉店時のカウンター回りにも対策を施した。何よりも密閉についての対策は流石であった。
本来、タバコの煙対策をし続けてきたパチンコ店の換気力は、焼肉店以外の他の業態の追随を許さない。10分もあれば店内の空気は綺麗に循環される。
「パチンコ店は三密ではない。だから安心して遊びに来て欲しい」
日本のすべてのお店の人たちがそうだったように、パチンコ店もコロナ対策の一年を必死に過ごしてきた。そして二度目の緊急事態宣言である-ー。
◆2度目の緊急事態宣言下で、パチンコ業界がどうなるのか?
一都三県に緊急事態宣言が発令されたとして、当面の対策が飲食店であることは間違いない。20時までの営業時短要請。パチンコ業界にとって問題は、この時短要請がパチンコ店にまで適用されるのかということ。すべては感染状況次第であることは間違いないが、映画館やゲームセンター、カラオケ等の娯楽関連施設に人が流れるようであれば、パチンコ店を含む娯楽施設にも時短要請はなされるであろう。
都内パチンコ店の店長の話。
「現状で自分の店が休業要請に応じるのは難しい。時短要請があったとして、20時までならやはりそれも応じがたい」 仮にパチンコ店が20時までの時短要請に応じる場合、仕事帰りのサラリーマン客層を完全に失う。駅前立地が多い都内のパチンコ店でその影響は甚大だ。
https://news.livedoor.com/article/detail/19485122/
2021年1月5日 8時31分 HARBOR BUSINESS Online
首都圏の一都三県に再び緊急事態宣言が発令される見込みだ。
政府や一都三県の知事らの発言を聞くと、今回の緊急事態宣言の主たる目的は医療崩壊の阻止であり、急拡大するコロナ感染を鈍化させるためのターゲットは「飲食店」であるとしている。飲食店の営業時間を20時までとし、酒類の提供は19時までとする方向で要請することが既に報道されている。
いまだ休業に伴う補償などの話もない中で、飲食店経営者らがこの要請にどれだけ応じるのかはさておき、果たして政府や知事らの要請は「飲食店」だけに留まるのか。4月の1回目の緊急事態宣言時に、政府や知事らか露骨なほどにターゲットにされ、メディアや世論からも徹底的に叩かれたパチンコ業界では、あの時の悪夢が繰り返されるのではないかと戦々恐々としている-ー。
4月の緊急事態宣言発令時、パチンコ店は政治・メディア・世論の格好の的になった。ワイドショーではどの局も毎日パチンコ店の様子をリポートしたし、テレビやネットのニュースでもパチンコ店はクラスターになる恐れがある場所として報道された。東京都医師会ですらそのようなミスリードをした(後日訂正)。実際には、たった1件ものクラスターも発生させず、また都道府県知事らの休業要請に対して全体の98%以上が協力休業に応じていたにも関わらずだ。
だからパチンコ業界は緊急事態宣言が解除され営業再開を始めた頃から、徹底してコロナ対策を講じるに留まらず、それを世間一般に周知するため大いに腐心した。
◆そもそも、パチンコ店は「三密」には該当しない
パチンコ店のみならず、すべての商業店舗においてコロナ対策の基本は、消毒と三密対策である。手指消毒や入店時の検温、遊技台の消毒清掃等の消毒作業は勿論のことではあるが、本来パチンコ店においては当たり前であった「三密対策」についての広報にも力を入れた。
曰く、パチンコ店は限りなく三密の状況ではないということ。
そもそも遊技はパチンコ台と対面で行われ、誰かと向かい合って喋ったりもしない。また飛沫感染を防ぐための台間ボードを設置し、より一層の密接な状況を回避していった。密集についても同様である。行列が出来やすい開店時にはソーシャルディスタンスの徹底のほか、入場順抽選券の時差配布等の最大限の配慮を行った。また閉店時のカウンター回りにも対策を施した。何よりも密閉についての対策は流石であった。
本来、タバコの煙対策をし続けてきたパチンコ店の換気力は、焼肉店以外の他の業態の追随を許さない。10分もあれば店内の空気は綺麗に循環される。
「パチンコ店は三密ではない。だから安心して遊びに来て欲しい」
日本のすべてのお店の人たちがそうだったように、パチンコ店もコロナ対策の一年を必死に過ごしてきた。そして二度目の緊急事態宣言である-ー。
◆2度目の緊急事態宣言下で、パチンコ業界がどうなるのか?
一都三県に緊急事態宣言が発令されたとして、当面の対策が飲食店であることは間違いない。20時までの営業時短要請。パチンコ業界にとって問題は、この時短要請がパチンコ店にまで適用されるのかということ。すべては感染状況次第であることは間違いないが、映画館やゲームセンター、カラオケ等の娯楽関連施設に人が流れるようであれば、パチンコ店を含む娯楽施設にも時短要請はなされるであろう。
都内パチンコ店の店長の話。
「現状で自分の店が休業要請に応じるのは難しい。時短要請があったとして、20時までならやはりそれも応じがたい」 仮にパチンコ店が20時までの時短要請に応じる場合、仕事帰りのサラリーマン客層を完全に失う。駅前立地が多い都内のパチンコ店でその影響は甚大だ。
https://news.livedoor.com/article/detail/19485122/
2021年1月5日 8時31分 HARBOR BUSINESS Online
6: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:22:25.56
適度に楽しむ娯楽なんだからちょうど良いだろ
8: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:22:57.00
常連客やおばさん同士向かい合ってノーマスクでべらべらしゃべってる普通の喫茶店の方がヤバイよ。
オレはパチンコやらないけどパチンコはイメージだけで叩かれてるわ。
オレはパチンコやらないけどパチンコはイメージだけで叩かれてるわ。
9: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:23:10.29
みんなで触りまくったメダルとハンドル
感染拡大してるわあんなとこ
感染拡大してるわあんなとこ
11: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:23:38.58
生贄の変遷
屋台船 → パチンコ屋 → ホストクラブ・歓楽街(歌舞伎町、すすきの)
→ カラオケ店 → 飲食店(今ここ)
屋台船 → パチンコ屋 → ホストクラブ・歓楽街(歌舞伎町、すすきの)
→ カラオケ店 → 飲食店(今ここ)
15: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:24:27.09
>>11
ジムとGOTOが抜けとる
ジムとGOTOが抜けとる
37: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:29:33.99
>>15
さんくす。
生贄の変遷(rev.1)
屋台船 → パチンコ屋 → 舞台 ライブハウス
→ホストクラブ・歓楽街(歌舞伎町、すすきの)
→カラオケ店、スポーツジム →クラブ活動、合唱団、吹奏楽部(学校の )
→ 飲食店(今ここ)*1
*1 GoToイートが原因とは政府は絶対に認めない
さんくす。
生贄の変遷(rev.1)
屋台船 → パチンコ屋 → 舞台 ライブハウス
→ホストクラブ・歓楽街(歌舞伎町、すすきの)
→カラオケ店、スポーツジム →クラブ活動、合唱団、吹奏楽部(学校の )
→ 飲食店(今ここ)*1
*1 GoToイートが原因とは政府は絶対に認めない
98: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 11:12:58.02
>>37
どうしてGoToトラベルを抜かした上に、GoToトラベルを無理矢理持ち出したんですか?
ひょっとして、立憲民主脳の方ですか?
どうしてGoToトラベルを抜かした上に、GoToトラベルを無理矢理持ち出したんですか?
ひょっとして、立憲民主脳の方ですか?
121: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 12:07:41.50
>>37
スポーツジムはもっと前じゃね?
クルーズ船降りた爺さんがジム行ってくらすたーだった覚えが
パチは市中感染が始まったとか言われ始めた頃だったはず
スポーツジムはもっと前じゃね?
クルーズ船降りた爺さんがジム行ってくらすたーだった覚えが
パチは市中感染が始まったとか言われ始めた頃だったはず
13: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:24:15.76
まー映画館はよくてパチンコは駄目って理屈は通らんわな
おれはパチやらないからどっちでもいいけど
おれはパチやらないからどっちでもいいけど
16: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:24:31.98
何でもいいからパチンコを潰せ
21: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:25:02.16
あの吊るし上げ風潮は異常だったわ
22: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:25:05.36
パチンコ屋を閉店させる必要ないだろ
換金小屋は密だからすぐに閉鎖しないといけないけど
永遠に
換金小屋は密だからすぐに閉鎖しないといけないけど
永遠に
23: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:25:37.32
コロナ関係なく必要ないから潰れていいよ
24: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:25:47.79
パチンカスは一言も発しないから飲食店よりマシ
居酒屋とか最悪な環境
居酒屋とか最悪な環境
27: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:26:27.79
パチンコ屋はスケープゴートにされただけだし
当時叩いてたヤツもさすがに反省してんじゃねえの
当時叩いてたヤツもさすがに反省してんじゃねえの
33: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:27:57.31
>>27
ちゃんと調べれば潰さなきゃいけない業界なのはわかるから
ちゃんと調べれば潰さなきゃいけない業界なのはわかるから
31: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:27:23.05
パチンコ屋の叩かれ方は今となってはさすがに酷かったな
34: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:28:23.52
自粛警察を批判してたマコミが時短自粛しないパチンコ店を批判するんだろ?
35: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:28:41.30
パチンコ屋にトイレしに入ったら汚いオッサンが小便して手も洗わずに出て行くの見てゾッとしたわ。
76: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:46:23.01
>>35
スーパーでもよく見るから安心しろ
子育て世代が個室からガキ連れて出てきて手も洗わずとか多い
それでまたガキが食品コーナーでいろいろベタベタ触るんだわ
スーパーでもよく見るから安心しろ
子育て世代が個室からガキ連れて出てきて手も洗わずとか多い
それでまたガキが食品コーナーでいろいろベタベタ触るんだわ
36: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:29:28.89
いや、そもそもギャンブルなら殆ど毎日営業出来てる事のほうがおかしいんだがな
法律的にアウトなんだろ?
だから三点方式とか使ったりしてるんだろうけど、こんなのがずっと許されてる先進国なんてないだろ
東京オリンピックまでにはさすがにパチンコ規制に動くかと思ったら結局やらなかったし、あんなの世界の恥なんだぜ
ギャンブルが駅前とかでほぼ毎日出来るってあり得ないからな
まぁ東京オリンピックは今年はないだろうけどな
法律的にアウトなんだろ?
だから三点方式とか使ったりしてるんだろうけど、こんなのがずっと許されてる先進国なんてないだろ
東京オリンピックまでにはさすがにパチンコ規制に動くかと思ったら結局やらなかったし、あんなの世界の恥なんだぜ
ギャンブルが駅前とかでほぼ毎日出来るってあり得ないからな
まぁ東京オリンピックは今年はないだろうけどな
38: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:30:06.98
パチンコはコロナで叩かれるのは間違ってる
パチンコは存在そのものが害悪なのだ
パチンコは存在そのものが害悪なのだ
40: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:30:41.76
ラッキーエアで適度に台周辺をブローしてるしな
43: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:32:12.23
gogoランプは悪くない
45: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:33:10.34
パチンコ屋の叩かれは凄まじかったよな
東日本大震災の時もめっちゃ叩かれてた
あれはちょっとかわいそうかな
東日本大震災の時もめっちゃ叩かれてた
あれはちょっとかわいそうかな
47: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:33:53.46
まぁパチンコ屋って空調設備整ってるから施設の中では上位に感染危険度ないと思う
49: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:35:03.89
第1波のときのパチンコはまじで生贄だったな
感染者とかほとんど出してないけど、叩きやすく吊し上げれば手軽に支持が集まるから吊し上げの対象になってた
感染者とかほとんど出してないけど、叩きやすく吊し上げれば手軽に支持が集まるから吊し上げの対象になってた
52: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:36:46.75
当時は一番の標的でパチンコに対しては
ヒステリックだった
主にワイドショーで
自粛警察を生み出したり
営業してる店名を公表する自治体もあったw
ヒステリックだった
主にワイドショーで
自粛警察を生み出したり
営業してる店名を公表する自治体もあったw
53: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:36:59.87
映画館バリアがあるから大丈夫だろw
56: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:37:51.81
実名で晒すとかあの頃はマジでおかしかった
64: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:40:10.99
子供たちが自粛してる中で大人だけ遊ぶのがよくない
コロナの感染が心配なんじゃない
コロナの感染が心配なんじゃない
65: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:40:31.44
パチンコ屋とか黙々と台見て打ってるだけだからな
飲食店よりは感染リスク少ないだろ
飲食店よりは感染リスク少ないだろ
69: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:41:29.36
あんだけ大騒ぎした割にクラスター出さなかったし優秀よな
そもそもパチ屋は空調しっかりしてるし飲み食いしたり会話なんてほぼ無いからな
そもそもパチ屋は空調しっかりしてるし飲み食いしたり会話なんてほぼ無いからな
87: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:53:37.12
>>69
政治はもちろん
専門家もマスコミも反省も謝罪もしない
当時煽った連中は
ただ生贄や悪玉がほしかっただけで
政治はもちろん
専門家もマスコミも反省も謝罪もしない
当時煽った連中は
ただ生贄や悪玉がほしかっただけで
70: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 10:42:01.07
今回パチンコ屋は対象外だろうな
換気という点では映画館や劇場より全然いけると思うわ
換気という点では映画館や劇場より全然いけると思うわ
119: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 12:01:37.59
パチンコなんて、口半開きで虚な目でモニター見てるだけで、他人との会話なんてほとんど無いだろから
クラスターにはなりにくそう
クラスターにはなりにくそう
165: 名無しの養分さん 2021/01/05(火) 15:11:37.05
>>119
感情論としてはパチンコなんか潰れてしまえだけど、実はそうだと思うよ。
感情論としてはパチンコなんか潰れてしまえだけど、実はそうだと思うよ。
この記事は 2ch.scのパチ板をまとめたものです

感情論とか抜きにして潰れそうな様子なのですが・・・。
関連:
第二次緊急事態宣言モード突入!!
このコロナ禍において未だにパチ屋ではクラスター起きてない事実
緊急事態宣言の要請は、東京都のほか首都圏3県
2020年のパチ屋の倒産、意外と少ない
トップページ(ホーム)へ
