東京エリア
— 楽太郎 (@geneki_tentyou) 2020年3月27日
この期に及んで広告宣伝、来店取材イベントやりたい放題の法人/店舗さんのお陰で、非常に厳しいお達し来たでよ
都遊協も困っとるがな
該当する法人経営者の方は、切腹して責任とって下され
もうぱちんこ業界に居てもらっては困るので
本来こういう発信はマズいというか私が威力業務妨害等に問われる可能性もあるので避けるべきだが敢えて
— 楽太郎 (@geneki_tentyou) 2020年3月27日
東京エリアで従来通りに動いている広告代理店/演者/ライターさん
今回の都遊協通知の内容を知ったユーザーの中で過激派の方から、来店現場で罵声浴びたり暴行受けるとか、そこまでリスクあるでよ
このような通達が出ているそうです。
ツイッターでの反応

スロパチステーションとかまだやっているのですか。 がくふたは救いようがないです。
トップページ(ホーム)へ
上げ直しです。 pic.twitter.com/ln0RKfXkGk
— ◆大崎一万発◆ (@manpatsu) 2020年3月27日
ツイッターでの反応
マスクの順番を争って暴行事件に発展するぐらいですからね。
— がっちゃん(Gattyan) (@Gattyan_) 2020年3月27日
楽太郎さんのいうこともありえるでよ。
Twitterホール紹介垢「個人だから関係ねぇ!今週末は○○が特定日!!人が減って穴場の可能性大!」
— マイナスドライバー (@nJ0dC5C3oDcF3Ml) 2020年3月27日
今日も明日も明後日も、ずっーと取材とやらは行われていますよ。
— kapibara422 (@kapibara42211) 2020年3月27日
パチンコ屋は換気が良い!って主張している方かなりいますけど、それと安全かは全く別だと思いますけどねぇ・・。#新型コロナ#パチンコ屋 pic.twitter.com/SHjSJYllOR
自粛しながら何とかやろうとしてるなかでこれは酷い。そういう店こそ営業停止にして貰いたい
— つんでる (@tunnderu07) 2020年3月27日
この都遊協の文面読んで
— tomorrow店長 (@2392Tomo) 2020年3月27日
叱られてもヤンチャをやめなかった中学時代、大人を本気で怒らせたらとんでもないことになった日を思い出しました。
自粛しながら何とかやろうとしてるなかでこれは酷い。そういう店こそ営業停止にして貰いたい
— つんでる (@tunnderu07) 2020年3月27日

スロパチステーションとかまだやっているのですか。 がくふたは救いようがないです。
トップページ(ホーム)へ

やっぱり4度の自粛要請もシカトしてたんだなこの店