
587: 名無しの養分さん 2019/03/18(月) 23:43:21.82
換金を誤魔化すやついたよな
帰宅してから気付いて後悔したこともあるし、
その場で気付いて口論になったこともあるわ
その習慣でいまでも換金する瞬間はきっちり数えてるんだけど、5号機ぐらいから違ってたこと一度もなくなった
景品を機械で数えるようになったぐらいからかな
こういう所もクリーンになったな、と思う
帰宅してから気付いて後悔したこともあるし、
その場で気付いて口論になったこともあるわ
その習慣でいまでも換金する瞬間はきっちり数えてるんだけど、5号機ぐらいから違ってたこと一度もなくなった
景品を機械で数えるようになったぐらいからかな
こういう所もクリーンになったな、と思う
588: 名無しの養分さん 2019/03/19(火) 00:09:48.23
>>587
コンビニの店員が自分の店のお菓子万引きすると思うか?
コンビニの店員が自分の店のお菓子万引きすると思うか?
590: 名無しの養分さん 2019/03/19(火) 00:49:21.30
>>588
換金所のやつが間違えたフリしてネコババしてることは昔はあったでしょ
いまは機械とカメラで監視して出来なくなったというだけだと思うけど
まあ毎日何千万という紙幣を目の前にしてたら、少しぐらい抜いてやろうと思ってしまう環境だろうけど
換金所のやつが間違えたフリしてネコババしてることは昔はあったでしょ
いまは機械とカメラで監視して出来なくなったというだけだと思うけど
まあ毎日何千万という紙幣を目の前にしてたら、少しぐらい抜いてやろうと思ってしまう環境だろうけど
597: 名無しの養分さん 2019/03/19(火) 07:28:21.81
>>587
むこう側が見える店も増えたよね
さすがにアレじゃ誤魔化そうとする気にならんだろうな
むこう側が見える店も増えたよね
さすがにアレじゃ誤魔化そうとする気にならんだろうな
589: 名無しの養分さん 2019/03/19(火) 00:45:01.67
コンビニが潰れる原因の一つに店員の万引きあるんやぞ
んで換金のおばちゃんがネコババするってのはたまに聞いたことあるな
んで換金のおばちゃんがネコババするってのはたまに聞いたことあるな
591: 名無しの養分さん 2019/03/19(火) 01:21:05.68
隣の駅の景品交換所は頻繁に500円抜いてきてたな
下の壁蹴ると出してくるねんな
下の壁蹴ると出してくるねんな
596: 名無しの養分さん 2019/03/19(火) 03:57:45.83
>>591
そんな店に通うなんてバカなんだろうね笑()
そんな店に通うなんてバカなんだろうね笑()
598: 名無しの養分さん 2019/03/19(火) 08:38:15.66
>>596
今も店とは関係ないし昔は金額表示しないからごまかす所はいくらでもあったけどね
今も店とは関係ないし昔は金額表示しないからごまかす所はいくらでもあったけどね
600: 名無しの養分さん 2019/03/19(火) 10:33:03.77
>>598
いくらでもあろうが
怪しい店に通いつめるお前はバカ
いくらでもあろうが
怪しい店に通いつめるお前はバカ
601: 名無しの養分さん 2019/03/19(火) 11:16:00.19
>>600
お前馬鹿だな
お前馬鹿だな
604: 名無しの養分さん 2019/03/19(火) 15:55:12.32
>>596
客側もあれだかんね
だまって抜かれてるやつばっかじゃないよ
だから、自動計算とかはいったんでしょ
客側もあれだかんね
だまって抜かれてるやつばっかじゃないよ
だから、自動計算とかはいったんでしょ
605: 名無しの養分さん 2019/03/19(火) 17:43:25.74
>>604
残念ながら違うな
偽造防止の為に機械入れたんだな
客の為なんて有り得ないから
残念ながら違うな
偽造防止の為に機械入れたんだな
客の為なんて有り得ないから
592: 名無しの養分さん 2019/03/19(火) 01:28:28.16
最後に換金所の金ちょろまかされそうになったのは2010年マルハンの換金所だな5000円の景品二枚やられそうになった
606: 名無しの養分さん 2019/03/19(火) 17:46:43.18
>>592
俺も唯一あったのがマルハンだった
スロットで負けまくった後初代牙狼で4万発ぐらい出て換金したら
あからさまに抜く動作が怪しすぎて気が付いたわw
つか1万抜くって度胸あるよな、千円とかなら財布入れる時も入れてからも勘違いかな?
って思ってまぁいいやってなるけど一万はならないわ
俺も唯一あったのがマルハンだった
スロットで負けまくった後初代牙狼で4万発ぐらい出て換金したら
あからさまに抜く動作が怪しすぎて気が付いたわw
つか1万抜くって度胸あるよな、千円とかなら財布入れる時も入れてからも勘違いかな?
って思ってまぁいいやってなるけど一万はならないわ
617: 名無しの養分さん 2019/03/19(火) 23:04:59.26
パチ屋なんてなんでもありだまず玉貸し機を疑いホッパーの枚数を疑いコイン集計機を疑い換金所のババアを疑え!のホホーントしてると喰われるぞ!
この記事は 2ch.scのパチ板をまとめたものです

景品の数は機械で数えてますけど紙幣は手なので、念のため自分でも数えたほうがいいですね。
本日のおすすめ
・【悲報】Googleマップ、ゼンリンとの契約解除で超絶劣化 ゼンリンも株価暴落 何がしたいんだ両社
・スポーツカーって運動できなさそうなキモオタしか乗ってないけど
トップページ(ホーム)へ

意外と万札一枚抜けてたなんて事はある。